fc2ブログ

販売ドレス画像掲載スケジュールv

ドルパ23 販売ドレスの画像UPは、前日の3日(月)の夜(時間未定)を、予定していますまたもや前日ぎりぎりで、本当にごめんなさいっっ出来上がり次第、ブログに掲載していく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたしますドレス、毎日怒涛の修羅場を駆け抜けていますが、のこりあと3日・・間に合うのかっっそして、お約束していた幼SDの「らいおんプリンセスドレス」わらわら作戦、らいおんさんドレスが、もし当日までに...

鏡の国の物語ー森の守護者ー

鏡の中には、もう一つの世界がある。同じ時間軸に存在し、だが決して交わることのない鏡の国人間は鏡を覗き込む毎日、何度も、自分の姿を鏡に映す鏡の国の人々は、忠実に人間の姿を映し出すそれが、人々の大切な仕事2千年に一度、時間軸がずれるとき、人間界と鏡の国がリンクするそのとき、「時空の扉」は開き、人間界の王と、鏡の国の王により、修正の儀式が行われる。鏡の国の住民は永遠の命何度も何度も人間を愛する・・ただ見...

変更v

今回、一番初めに出来上がっていた、男の子用のブラックのふりふりレースのうさ耳ボンネットドレスが出来上がって、やっとスタンバイしていたボンネットをあわせることができました出来上がったドレスをフィッティングする瞬間は、本当にドキドキな瞬間ですでもでも、な、なんと、頭の中で組み立てていたイメージと少し違う・・デザイン画や、製作しながらの頭の中の完成図では、うさみみボンネットは可愛くて甘くて、ドレスはクー...

お針子と歯医者さん

お針子、今日は、黒系のドレスが完成予定だったのですが、む、むりでした・・ぐふぅあ、焦る・・振り向くなっ前だけを向いて進むんだーーっ今回は、早めにモデルさんたちがスタンバイしていますソファーにおとなしくお座りして待っていてくれる姫たちを見ていると、はやくドレスを着せてあげたいっというキモチに後押しされて、いつもよりも集中力が持続するような気がしますまっててねっもう少しだからねーーっっ今日、歯医者さん...

ブース情報☆

ガイドブックをようやく入手しましたvブースの位置もわかって一安心です一番奥ではありますが、入り口のほうを向いて配置されているので、顔をあげると、歩いてこられるオーナー様や、大切そうに抱っこされた、幸せそうな姫・王子さまを、たくさん拝見させていただけるなぁってめっちゃ嬉しい想像をしてますテンションが一気に上がりましたえへへただ入り口からの距離は遠いので、遊びに来てくださるオーナー様にはとても恐縮なの...

闇メイデン

〜闇メイデン〜鏡の中にはもう一つの世界があって、もう一人のあなたが存在するあなたしか知らない、本当の自分が、そのままの姿でそこに存在するあなただけを想い、あなただけを愛するあなたとともに生まれ、あなたと共に朽ちていく誰にも存在を知られることはなく、ただただ、あなたを想い続ける永遠の祈りはあなただけのもの・・鏡の中の永遠いつか、あなたが私に気づく日はきますか:::::::::::::::黒系のドレス...

蘭!蘭!蘭!

蘭ちゃん・・・か、かわいい!!ヒューイ、か、かっこいい!!ぐふぅっっ・・・がはっ・・蘭ちゃん、オク入札であきらめたこと3回・・・まさか再販あると思ってなかったすでに心臓、ぎゅぅぅーって感じです色々なお話を聞くに、今回はものすごい激戦になりそうな予感心を落ち着かせて。。お針子頑張ります!...

ブースナンバー♪

ドルパまで1ヶ月をきって、お針子がんばっていますドルパのブースNOが発表になりました「466−S」です1番から見ていたので、なかなかメイデンの名前が出てこなくて「な、ないーっ」と、焦りかけた最後のページ、無事名前が出てきましたえへvびっくりした場所は、わからないのですが、番号から推理すると奥のほうなのかなまたわかりましたらブログでお知らせしますねまたあっという間に当日を迎えそうっっー...

やった〜♪

ドルパに向けてレースや生地がもりもりです冬にはダークな色合いのアトリエも、今日は春満開ずっと捜し求めていた、とっても柔らかな色合いのリネン生地を見つけて、うれしくてうれしくてたまりませんっこの春の新色だそうで、本当に可愛らしい色と風合いなんです好みの生地と好みの色が一致することは珍しくて、もうもう頭の中に作りたいドレスが春一番の風のように吹き抜けて、めっちゃ幸せですーーしかも、黒系で探していた蜘蛛...

4月です♪

4月になりましたピンクの桜、真っ白のふわふわ雲と、青い空、春満開です5月のドルパに向けて、お針子始動していますいつものごとく、2つの世界を展開していく予定で、ブラック系とパステル系です週末、ミシン君が仲間入りしましたいつも酷使しているので時々故障してしまい修理に出すのですが、いつもメンテしてくれているミシンやさんに、「修理は、これが最後かも。。次はもう買い換えないといけないねぇ」との宣告完全にダメ...